忍者ブログ

のんびりいこう

パン作りにレース編み・パッチワークキルト、時々ちらりとアメリカンコレクタブルズ。

2024.03.19
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2010.02.01
朝、外出前にtwitterでつぶやいていたら
10年ほどネットお付き合いをさせて頂いているお友達と
お昼頃の所在が偶然近い事が判明。
以前、「一緒にランチしよう」なんて話題も出ていましたが
とってもお忙しい方なので、
今日のこのチャンスを逃してなるものか!!
と、急遽ランチデートと相成りました。

ブログのコメントやホームページの掲示板と違って
リアルタイムで今どこにいるかとか、
そう言うのが分かるから、
こんな思いもよらない嬉しい待ち合わせが出来るんだね>twitter
使ってみて良かった。

ランチは駅前のビルの中のパスタ屋さん。
初めてのお店だったけれど、
美味しかった~。
人気が高いのか女性のお客様が大勢でした。

じゃがいもと枝豆のめんたいクリームスパ

サイドについていたバジルの入ったパンが
モッチモチで美味しかった~。
どうすればあんなにモッチモチになるんだろう。
PR
2009.07.25

ようやく晴れ間が見えた土曜日。
旦那とフラフラ散歩へ。
近所の神社の境内で行われている
骨董市をひやかして、
そのまままたフラフラ。

駅へ向かう途中に
お寿司屋さんがあります。
少し前からその存在は知っていましたが、
なんとなく敷居の高そうな店構え。
店内の様子も分からないし。
メニューでも外に出ていれば良いなぁ・・・と思っていたのですが、
今日通りかかったら、出ていました。

ランチメニュー 1000円
上にぎり
上ちらり
まぐろ寿司
鉄火丼

なかなかお寿司屋さんなんて入れませんが、
とりあえず1000円で試せるのなら・・・
と、迷わず店内へ。

お座敷席もありましたが、
二人だった事もあって
カウンター席へ。
旦那は上にぎり。
私は鉄火丼を頼みました。

++ 鉄火丼 ++

090725_01.jpg

いつもの事ですが
ついつい写真を撮る前に
食べ始めてしまいました(笑)
それでも今日は一口目で気が付いたので
すかさずパチリ。
食べかけですが、失礼!!

まぐろは本マグロとの事で
やっぱり美味しい~。
ねっとりほんのり甘みもあって幸せ♪

お店の方は
着かず離れずな感じで私は好きな雰囲気。
今度は是非夜に来てみたいものです。

2009.07.22
今日はお友達とランチ。
お昼ちょっと前に落ち合って
いざお店へ。
特に予め決めていた訳ではありませんが、
点心のお店へ入りました。

ランチセットをそれぞれオーダー。
まず運ばれてきたのは
点心2種。

エビシューマイはプリップリッで美味でした。

エビシューマイとニラ餃子。
エビシューマイはプリップリッで美味。
ニラ餃子も美味しかった~。

ワンタン麺とタンタンメン

麺は3種の中からチョイス。
私はタンタンメンを。
お友達は海老ワンタン麺を選びました。
タンタンメンはコクがあって食が進みます。
上にトッピングされた角煮はトロトロでした。
お友達のワンタン麺は綺麗に透き通ったスープでしたが
あっさりしてこれまた美味でした。

090722_06.jpg

デザートはタピオカと杏仁豆腐のどちらかからチョイス。
とりあえずひとつずつ違うものを頼みましたが、
お友達はどちらもあまり得意ではなかったらしく
味見程度に口をつけた以外は、
私が全部頂いちゃいました♪

食後はお買い物、
そしてお友達のお宅へ。
以前から興味深々だった水出しコーヒーをご馳走になり、
トマトや桃をお裾分けしてもらい、
いったい何をしに行ったのやら(笑)

たっぷり食べて、喋って、笑っての
あっという間の午後でした。
楽しかったぁ。ありがとう~。
2009.07.18

自宅から駅までの途中、
通りを少し入ったところに
小さな定食屋さんがあります。
見つけたのは引越したその日でしたが、
一度入ってから、すっかり気に入ってしまい
なんだかんだと毎週通っています。
お昼に行くときもあれば、夜に行く事も。
夜は一品料理でお酒を飲む事も出来ます。
うちはついつい、
「ご飯くださいっ!!」
ってなっちゃうんですけれど。

今日もまた行ってきました。
お昼時に。
メニューの書かれた短冊がズラリと貼られ、
いつも何を頼もうかキョロキョロ。
いつまで経ってもオーダーが決まりません(笑)

と、先日チャーシューメンを頼んだ時に
上に乗っていたチャーシューが
トロトロで美味しかったのを思い出たので
おそらく同じものに違いないと踏んで、
「焼豚定食」と「タンメン」を二人で頼みました。

96153837.jpg

まずはタンメン。
ここは元のスープが美味しいんです。
そこに野菜の甘みが出て、本当に美味しいタンメンです。

090718_02.jpg

こちらが焼豚定食。ご飯とおみそ汁とお漬物が付いています。

090718_03.jpg

これこれ!! 絶品の焼豚です。
お箸で持ち上げると自重に耐えられずに
ホロホロと崩れてしまうほど柔らかいの~(感涙)

このところ、暑くて食欲が全く沸かない日々でしたが、
昨日から少し気温が下がって、
ちょっとしっかりしたものが食べたくなってきたところへの
この「焼豚」。
久々にがっつりいっちゃいました♪

2008.02.05
タイカレーはお好きですか?
私は、つい最近までは好きとも嫌いとも言う前に、そもそも食べた事が無く・・・
「タイカレー? それってどんなカレー?」
って程、全然知らなかったのです。

が、昨年、近所のショッピングモールにタイ料理のお店が出来て、奥さん友達の間でもしばしば話題に。
ある時お友達に誘われて、ランチに行ったのが私のタイ料理デビュー。
そのときは、「Pat Thai」と言う、米粉で作った麺を使った焼きそばのようなモノをオーダー。
ピーナッツの風味がしてとても美味しかったのですが、やっぱりカレーも気になるなる・・・

次にまたまたお友達とランチに行った時にようやくタイカレーデビュー。
チキンのグリーンカレーをオーダーしました。
辛いのだけれど、ココナッツミルクの風味が豊かでクセになる美味しさでした。
ナスやズッキーニ、ピーマンなどの野菜もふんだんに入って、満足のいく一品。

このデビューを果たした日から、すっかりカレーの味が忘れられなくなってしまった私。
10日も経たないうちに、再び足を運んでしまいました。
この日は、出張でお互い旦那様が不在だったお友達とディナーへ。
もう一度、グリーンカレーを食べたいと思っていたのですが、この時一緒に行ってくれたお友達。以前旦那様と来た時に、旦那様がレッドカレーを頼んだらしいのですが、このレッドカレーがとっても美味しかった・・・と、言うのです。
そんな話を聞いたら、もうレッドカレーを試さずにはいられなくなって・・・
ビーフのレッドカレーをオーダー。
0f226858.jpegにょ~んっ!!(感動の奇声)
超美味しいんですけれどっ!!
なんで、なんだろう?
グリーンカレーとどう違うんだ?って聞かれても困るんだけれど、なんていうか、濃厚というか、それはチキンとビーフの違いなのか、どうなのか??
本当に上手く言えないんだけれど、このレッドカレーがとっても美味しくて・・・
見るからに辛そうな色だったけれど、辛さも調節が出来るので一番辛くない「マイルド」でお願いしても、それなりの辛さもしっかりあって、辛うまでスプーンが止まりませんでした・・・

さて、このレッドカレーを食べてから2週間ほどしか経っていませんが、また食べたくなってきてしまいました。
残念ながら、うちの旦那さんの好きなタイプの料理ではありません。香草がきつかったり、ココナッツミルクとかが苦手なのよね。
なので、旦那と一緒に食べに行くという期待は無く・・・
だれか一緒に食べに行ってくれないかなぁ~(^^;;

なんてね。
     HOME 
    カレンダー
    02 2024/03 04
    S M T W T F S
    1 2
    3 4 5 6 7 8 9
    10 11 12 13 14 15 16
    17 18 19 20 21 22 23
    24 25 26 27 28 29 30
    31
    プロフィール
    HN:
    ユウ
    年齢:
    50
    性別:
    女性
    誕生日:
    1973/05/13
    職業:
    主婦
    趣味:
    Quilts,Crochets,Baking
    自己紹介:
    こんにちは。ユウです。
    5年間のアメリカ生活を終えて2009年4月末に無事帰ってきました。
    老後の夢だった、「陽の当たるキッチンでひがな一日パンを焼き、ジャムを煮る生活」が、アメリカにて叶い満足気味、今はこれからの夢を模索中・・・
    過ぎゆく時間の中で、感じた事、出逢った事、作ったもの・・・そんな日々の記録です。
    最新コメント
    [03/02 ユウ]
    [03/01 moonlight]
    [02/26 ユウ]
    [02/25 yumi♪]
    [02/24 ユウ]
    [02/24 rumi]
    [02/22 ユウ]
    [02/22 @tachan415]
    [02/17 ユウ]
    [02/17 hiroe]
    最新トラックバック
    twitter
    ブログ内検索
    カウンター
    アクセス解析

    のんびりいこう wrote all articles.
    Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

    忍者ブログ[PR]