忍者ブログ

のんびりいこう

パン作りにレース編み・パッチワークキルト、時々ちらりとアメリカンコレクタブルズ。

2024.03.29
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

2009.11.03
一夜明けて。

空は真っ青。
そして空気はピーンと張り詰めたように冷たくて・・・
今年一番の冷え込みとなりました。

早々にホテルをチェックアウトして
向かうは浅草。
その前に銀座の朝の風景を一枚。



東銀座から浅草までって地下鉄で一本なのね。
ちなみに私、浅草って初めてであります。
テレビでは良く見るので、
なんとなく雰囲気は分かっているような、そうでもないような・・・?



まずは雷門へ。
前の広場が意外と小さい事にびっくり!
テレビでみんな記念撮影とかしているから
もっと広々しているのかとも思ったけれど、
そんな風に写真を撮る余裕はないような・・・

人波に押し流され、
風神・雷神の写真を撮る間もなく雷門をくぐると
そこは仲見世。



雷門から浅草寺宝蔵門までの約260mの間に
ズラリと軒を連ねた浅草仲見世。
元禄・享保年間(1688~1735)に、
浅草寺境内の清掃役だった人々が参道での出店を許されのが
この仲見世の始まりだと言われており、
日本でもっとも古い商店街と伝わっています。

小さな店内に所狭しと並んだお土産物の数々。
海外からの観光客でも賑わっていました。



前方に見えるのは宝蔵門。
これをくぐると浅草寺なのですが・・・

只今大営繕中・・・平成22年11月末まで

がーん。 あらら・・・
只今、大営繕中~。
今年2月から平成22年11月末までのあしかけ2年に渡る大規模なもので、
本堂屋根瓦をすべて葺き替え、
併せて本堂外壁塗装まで行なうそうです。
(お参りは出来ます)



五重塔(写真左)は、お釈迦さまのご遺骨を奉安する仏塔の形式の一つ。
浅草寺の五重塔は、
天慶5年(942)平公雅(たいらのきんまさ)が本堂と共に建立されましたが、
その後数回の倒壊、炎上に遭いましたが再度建立されました。
徳川3代将軍家光により本堂・仁王門などと共に建立された五重塔は、
太平洋戦争の戦火により、昭和20年(1945)3月10日、
他の伽藍とともに再び焼失ましたが、
戦後、本堂、雷門、宝蔵門と伽藍復興に邁進し、
牌殿・書院・他付属施設を備えた現在の様な形の五重塔院に再建されました。

大わらじ(写真右)は、山形県村山市の奉賛会により奉納されています。
長さ4.5m・幅1.5m・重さ400キロを超えると言われており、
10年に一度かけ替えられます。
この春、我が家が帰国して間もない頃、
その大わらじ製作の為の稲作りから収穫、
製作、奉納、そして後継者問題に視点をおいたドキュメンタリー番組を見ていたので、
実物を見た時は、なかなか感慨深いものがありました。



お参りを済ませて、
伝法院通りへ。
江戸情緒を感じる商店街には
下町らしいお土産や職人さんが一つ一つ丹念に手掛けた
工芸品などを扱っているお店が並びます。

そして、向かう先は・・・



天丼!!
ガイドブックでも数多く紹介されている大黒屋さんの天丼です。
明治20年にお蕎麦屋さんとして創業したお店ですが、
お蕎麦に乗せる天ぷらが評判になったので
天ぷら屋さんになったという、
なかなかユニークなエピソードを持つお店。

エビにキス、かき揚げが乗ったこの天丼は
フタが閉まらないほどのボリューム。
そして濃い目のタレがたっぷり掛かっています。
ただ、好き嫌いの分かれるタイプの天丼かもしれませんね。
衣は厚めで、カラッとサクッとした食感はないです。
どちらかと言うと、もっちり、どっしりとした感じ。
「甘辛ふっくら江戸前天丼」と言う定義があるとすれば、
これは明らかに江戸前天丼だと思いますが、
アラフォーの胃袋には少々ヘビーでした。

食後は再び伝法院通りを散策。
使っているコーヒーミル用に小さな刷毛をずっと探したいるのですが
なかなか良い物が見つから無かったので、
この通り沿いにあると言う刷毛屋さんに行ってみたかったのです。



かなや刷毛店

大正4年創業のブラシ製造・販売店。
馬、猪、鹿などの毛を使った刷毛やブラシ、
たわしなどがずらりと並んでいます。
ここで、手頃な大きさの刷毛を購入~。
亀の子ダワシでできたオブジェなんかも可愛かったのですが
これは断念。(飾るところが無いので)

さて、気分は食後のコーヒーでも飲みたいところ、
丁度目に入った小さな喫茶店へ。



珈琲天国

たまたま見つけたのですが、
このロゴ、どこかで見た事があります。
なんで見た事あるんだろう??
と考えていましたが、
メニューのホットケーキの写真を見て思い出した!
良く食べ物ブログで紹介されているお店だ!!
ホットケーキが有名なお店です。

お腹一杯なのだけれど、
思わずホットケーキを頼んでしまった・・・
ここまで来て、このホットケーキを食べないって言うのも・・・ねぇ(笑)



直径10㎝、高さ2.5㎝ほどのホットケーキが2枚。
お店のロゴが焼き印されて、なんだかレトロな雰囲気。
表面はパリッと、中はふんわり軽い感じで、
甘さ控えめの生地はシロップを掛けて食べるのが丁度良いです
二人で一つをシェアしましたが、
ぺロリと食べてしまいました。
女性オーナーが一人で切り盛りしているとの事でしたが、
珈琲もオーダーが入ってから豆を挽き、
丁寧にハンドドリップしてくれて、
とても美味しいコーヒーでした。

珈琲天国を後にして再び歩き出すと
目に飛び込んできた
賑やかな光景。



浅草演芸ホール

昭和39年の開場以来
落語を中心にコントや手品など
数多く執り行われている演芸場です。

その後も、小さな路地を入り
色々なお店をひやかして
もうどこをどう歩いているのか分からなくなったほど。
気がつくと、

091103_16.jpg

浅草公会堂へ出ました。
浅草公会堂と言えば、
「スターの広場」
俳優、歌手、落語家など、
276人もの芸能関係者の手形が
広場にはめ込まれています。



先日無くなられた三遊亭円楽さんの手形。
お花が手向けられていました。
ご冥福をお祈りします。



上の写真左側は仁左衛門になる前の片岡孝夫。
そのお隣は、当代市川團十郎。
記載されている年からして襲名直後でしょうか?



そしてこちらは当代 中村勘三郎が勘九朗だった時の手形。
ついつい歌舞伎役者さんの名前を探してしまいましたが、
最近の新しい所では
哀川翔さん、緒方拳さん、山本洋子さんなどが見られました。

さて、最後地下鉄の駅に向かう途中で
旦那がどうしても「デンキブランを飲みたい」と言うので、
神谷バーへ寄りました。(写真無くてすみません)
明治13年創業の日本で一番古いバーで、
2年後の明治15年から売り出されている
「デンキブラン」と言うカクテルが有名なお店です。

店内は浅草見物帰りのお客さんでほぼ満席状態。
相席でようやく座れた程です。
私は帰り道の道中が長いのでソフトドリンク。
旦那は念願のデンキブランオールドをオーダー。

デンキブラン

デンキブランは元々
「電気ブランデー」と名づけられ、
その由来は当時、
文明開化の影響から西洋の洒落たモノには
「電気○○」と名が付けられた事によるそうです。
時代の変遷とともに「電気ブランデー」が「電気ブラン」となり
今では「デンキブラン」と呼ばれています。
ちなみに現在のデンキブランのアルコール30度。
深いコクがあり創業当時の味を楽しめるオールドは40度。
かなり強いお酒ですね。
名前についているブランデーをベースにワイン、
ジン、キュラソーなどがカクテルされています。
お店では、ビールをチェイサーにして飲む事をお勧めしているらしいですが、
運ばれてくるときには一応お冷が添えられています。

試しに・・・と一口舐めてみましたが、
舐めるだけでお酒の強さがガツンと伝わってきます。
お酒は好きですが、そもそも旦那はお酒に強い方ではないので
飲むのに苦労しているようでした。
(舐めただけの私も後で結構クラクラしてきました)
帰りの電車は案の定二人とも熟睡でした。

なんだか食べ物ばかりの2日間でしたが、
久しぶりに楽しい小旅行でした。
最初に紹介した本にはまだまだ魅力的な町が紹介されているので
また機会を作ってぶらりと歩いてみたいと思っています。
PR
Post your Comment
Name
Title
Mail
URL
Select Color
Comment
pass  emoji Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
Trackback
この記事のトラックバックURL:
  BackHOME : Next 
カレンダー
02 2024/03 04
S M T W T F S
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
プロフィール
HN:
ユウ
年齢:
50
性別:
女性
誕生日:
1973/05/13
職業:
主婦
趣味:
Quilts,Crochets,Baking
自己紹介:
こんにちは。ユウです。
5年間のアメリカ生活を終えて2009年4月末に無事帰ってきました。
老後の夢だった、「陽の当たるキッチンでひがな一日パンを焼き、ジャムを煮る生活」が、アメリカにて叶い満足気味、今はこれからの夢を模索中・・・
過ぎゆく時間の中で、感じた事、出逢った事、作ったもの・・・そんな日々の記録です。
最新コメント
[03/02 ユウ]
[03/01 moonlight]
[02/26 ユウ]
[02/25 yumi♪]
[02/24 ユウ]
[02/24 rumi]
[02/22 ユウ]
[02/22 @tachan415]
[02/17 ユウ]
[02/17 hiroe]
最新トラックバック
twitter
ブログ内検索
カウンター
アクセス解析

のんびりいこう wrote all articles.
Powered by Ninja.blog / TemplateDesign by TMP  

忍者ブログ[PR]